さんぐんへんせいたい

さんぐんへんせいたい
さんぐんへんせいたい【三郡変成帯】
飛騨(ヒダ)および中国地方東部から北九州の三郡山地周辺にかけて点在し, 全体として帯状の分布をなす変成帯。 結晶片岩・千枚岩などの変成岩から成る。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”